120

民間車検場で整備士経験有り。 趣味は愛車ハイエースのカスタム、釣り(船、丘)、日々の生活にあると便利な物のDIY等、基本的にモノづくり好き      

キャンプやアウトドアにおすすめ!PowerArQ2 ポータブル電源

2023/2/13

さまざまなポータブル電源が販売されていますが、どれにしようか迷ってしまうところです。 PowerArQのポータブル電源はつい買いたくなるオシャレなデザインですが、実際の機能性はどうなのか気になりません ...

全地形対応のマッドスターラジアルATタイヤを装着したら意外と快適だった

2023/2/13

愛車である、4WDハイエースのタイヤをマッドスター ラジアルATという全地形対応タイヤに交換してみました。 交換後1000キロ程走行してみての感想を簡単にまとめてみました。 マッドスター ラジアルAT ...

ハイエース200系が超万能!車中泊や釣りなどアウトドアが幅広く楽しめる

2023/2/13

車中泊や魚釣りを楽しみたいという理由からハイエース200系の購入を考えられている方も多いのではないでしょうか。アウトドアを楽しまれる方にとってハイエース200系は最適なワンボックスカーです。 この記事 ...

【ライバル車徹底比較】トヨタハイエースVS日産キャラバン!どちらがおすすめ?

2023/2/13

トヨタハイエースと日産キャラバンは同じような車としてライバル車の間柄です。 乗用車としてのイメージよりも工事関係者の方が乗る車、救急車というイメージが大きいと思います。 しかし、最近になり商用車として ...

【2020年】広島県のイルミネーションスポット、国営備北丘陵公園へ行ってきた

2020/12/14

場所 広島県庄原市 備北丘陵公園 日時 2020年12月12日 今年も行って来ました! 備北イルミ! 備北イルミ公式サイト 今年は広島県最大のイルミネーションイベントである、広島ドリミネーションがコロ ...

広島県神石郡神石高原町にある、とよまつ紙ヒコーキ・タワーへ行ってきた

2022/11/5

日時 2020年11月22日(日) 天候 晴れ後曇り 場所 広島県神石郡神石高原町下豊松381 最近子供がやたらと折り紙で紙ヒコーキを折っているので、近所の公園へ飛ばしに行くものの、少々の高台からでは ...

【必見】トヨタ 200系ハイエース(5代目)中古車の買い方・売り方の注意点

2023/2/13

トヨタ 200系ハイエースは、2004年から製造・販売を開始した5代目にあたるキャブオーバー型ワンボックスです。 4ナンバーや1ナンバーのバンを主として、3ナンバーのワゴンをラインナップしています。 ...

【超便利】ハイエースで快適に車中泊をするためのおすすめアイテム9選!

2023/2/13

宿泊施設等には泊まらず、自家用車で寝泊まりできる車中泊ですが、近年人気が出てきたなと感じています。 我が家も6年前にハイエースを購入してからというもの、月平均2回くらいのペースで車中泊旅を楽しんでます ...

【2023年】ハイエースバンにおすすめの16インチ車検対応ホワイトレタータイヤ8選

2023/10/5

ハイエースをカスタムするうえで定番となっているホワイトレタータイヤですが、どれも格好いいけど実際種類が多すぎて、どれが良いのか悩んでしまいますよね? しかしハイエースバン用のタイヤはどれでも良いという ...

【最新】初心者におすすめしたいキャンプグッズ11選

2023/2/13

昨今のアウトドアブームでキャンプに興味を持ち始めたという方も多いと思います。 しかし、いざキャンプをしてみようと思ってもキャンプグッズというのは種類が非常に多いため、一体どんな物を購入すればいいのか分 ...