• ホーム
  • ハイエース
  • 商品紹介
  • 日記

120hiace.com

  • ホーム
  • ハイエース
  • 商品紹介
  • 日記

音質にこだわる人はTS-F1040-2

2023/2/13

車の中で聞く音楽は独特の雰囲気がありますが、良いスピーカーを搭載すればより楽しめるでしょう。   TS-F1040-2をおすすめする理由 TS-F1040-2をおすすめする理由を紹介します。 ...

車上荒らし対策はVE-S37RSが便利

2023/2/13

車上荒らしや盗難を回避するには防犯対策が一番ですが、防犯対策にはVE-S37RSをおすすめします。おすすめする理由は便利だからですが、本記事では便利な点を詳しく解説します。 VE-S37RSの便利な点 ...

【国内外対応】自動車の故障診断機 CRP129Xは凄い

2023/2/13

CRP129Xは評判の高いスキャンツールですが、最初は何が凄いのかわからないと思います。CRP129Xの凄さはレビュー欄にも書かれていますが、本記事では噛み砕いて解説したいと思います   C ...

車載用モニターに迷った時はF1331HYがおすすめ

2023/2/13

車載用のモニターの種類は多いですが、多いが故に購入時に迷います。本記事ではF1331HYをおすすめしますが、おすすめする理由を詳しく紹介します F1331HYをおすすめする理由 F1331HYをおすす ...

【Androidナビ】カーナビ目的の人にはEOMON(GA2187J)がおすすめ

2023/2/13

カーナビ android 10.1インチ Android10 2DIN静電式一体型車載PC ブルートゥース Bluetooth iphone接続 (GA2187J)一年保証 posted with カ ...

【ドラレコ】DRV-MR450の総合力はダントツ

2023/2/13

最近の警察はドライブレコーダーの映像がなければ、煽り運転に巻き込まれても積極的に動いてくれません。そんな背景があるのか、ドライブレコーダーを設置するドライバーが増えてきました。 しかしドライブレコーダ ...

【氷も作れる】マキタ 18V充電式保冷温庫 クーラーボックス

2023/2/13

アウトドアには欠かせない保冷温庫。 キャスター付きで持ち運べて、車から遠く離れた場所でもアイスが食べたい! そんな方におすすめなのが、マキタ 18V充電式保冷温庫 CW180DZです。 makita ...

【激安床張り】ハイエースに加工済コンパネを取り付けてみた!

2023/2/13

先代ハイエースから使い回している荷室のフロアマットが、いい加減ボロボロになってきたので新調しようと思い、いろいろと考えました。 で、前からやりたかった床張りをしてみることにしました。 激安床張り 当初 ...

【余裕で持上げ】3tスチール/アルミ ガレージジャッキで楽々作業

2023/2/13

これまで、古い2tジャッキを使ってきましたが、重量があるハイエース4WDでは力不足のため、前から気になっていたTORIN製3tガレージジャッキを購入したので感想を書いてみました。 商品説明 今回購入し ...

200系ハイエースにマフラーカッターを装着してみた!

2023/2/13

後周りを少し良い感じにしようと思い、今回は安っすいマフラーカッターを装着してみました。 購入したのはこちら↓ ハイエース 200系 マフラーカッター 1〜4型 40度角 マフラーカッター インナーメッ ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • URLコピー

120

民間車検場で整備士経験有り。 趣味は愛車ハイエースのカスタム、釣り(船、丘)、日々の生活にあると便利な物のDIY等、基本的にモノづくり好き      

サイト内検索

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

最近の投稿

  • ハイエースバン用 車検対応スタッドレスタイヤおすすめ3選
  • ハイエースのバッテリーを交換するなら容量アップがおすすめ
  • 【便利】ハイエースのブレーキレスエンジンスタートボタンが凄い!
  • スマホをナビとして使用する人におすすめ!ハイエース専用スマホホルダー
  • 【流用】ハイエースにスペーシア用オーバーヘッドコンソール取付けてみた
  • 簡単にできる!ハイエースのLEDフォグランプ球交換方法!
  • 200系ハイエースのタイミングベルトその他交換にかかる費用詳細
  • 【煽り運転対策】ミラー型ドライブレコーダー5選!メリットやデメリット
  • おすすめのカーナビ、ディスプレイオーディオはどれ?選び方や注意点なども徹底解説!
  • JAPAN AVEのJA996は本格派のFMトランスミッター
  • 音質にこだわる人はTS-F1040-2
  • 車上荒らし対策はVE-S37RSが便利
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項

120hiace.com

© 2023 120hiace.com